人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラーツー2@円山山頂

またもやラーツー。第2弾です。またまた雪が降りしきる中決行でしたが、前回と大きく違うのは気温。大寒波が来ており、各地で今シーズン1番の冷え込みを記録し、このところ日中の最高気温はマイナス5度くらいの真冬日が続いています。でも、道産子たるもの真冬日や豪雪にひるんではいけません(もちろん遭難の危険があるほどなら行きませんが)。
ラーツー2@円山山頂_f0009457_22371959.jpg
まずは入り口で記念撮影。靴にはスパイクを装着しました。私は持っていないので、リーダーのものを借りたのですが、これがなかったら、アウトでした!夏は岩がゴロゴロしているので、それを足場にして登って行けるのですが、冬は整地された斜面になっているので、滑り台のようです。ふわふわの雪であれだけ滑るなら、アイスバーン状になったら、こんな丘のような小さな山でも決行な苦行ができるような気がします(しませんが)。軽快な足取りの他の登山者たちは、アイゼンをつけているようでした。
ラーツー2@円山山頂_f0009457_2242699.jpg
冬は野鳥観察の絶好のチャンス!なんせ木々たちの葉はすっかり落ちているのですから、鳥たちの隠れ蓑が少ないのです。というよりも鳥たちの方から人間に近づいてきてくれると言うのが驚きでした。餌不足の冬で飢えている小鳥たちに、人間が餌を与えているのでしょうね。ちっちゃく写っているのはシジュウカラちゃん。ほかにもゴジュウカラ、ヤマガラとおぼしい、シジュウカラにそっくりな小鳥たちや、シマシマの小振りなキツツキやアカゲラもいました。おまけに、リス?!と思ったら、しっぽが違う。。。ネズミもいました。ヤマネズミなのか、ドブネズミよりは大分小さく体長は15cmくらいでした。小鳥が寄ってきてくれるのは白雪姫気分でうれしいです。
ラーツー2@円山山頂_f0009457_22481162.jpg
そんな楽しい野鳥とふれあいながらののんびり登山はず〜っと雪が降り続き、山頂に着いてもやむどころかどんどん激しくなっているかのようでした。当然、札幌の街もうっすらしかわかりません。のぼりは1時間はかかってないと思いますが、雪がかなり降っていたので時計を見るのも面倒で、正確な時間は分かりません。
ラーツー2@円山山頂_f0009457_22502774.jpg

さて、テーマのラーメン作りです。山の裾野から吹き上がる風は「ゴー」と鳴り、渦を巻いているのがすぐそばに見えます。雪は弱まることを知らずに降りしきり、準備する私たちの上に、荷物に降り積もって行きます。次々にあがってくる登山者は、早々に下山して行きます。大雪の厳寒の中、山頂で昼食をとるグループは他に1つもありませんでした。ましてやわざわざインスタントラーメンなど。前回よりもかなり気温が低いので、ラーメンもすぐにぬるくなってしまい、体を温めるのには十分ではなく、手がかじかんで感覚がなくなりました。Nちゃんは寒さで体中こわばって、ラーメン作りの最中、何度もスープをこぼしてしまい、なんだか痛々しい感じでした。本人曰く、もうろうとしていたそうです。どうやら男性の方が寒さに強いようです。今回は、おむすびとゆで卵を持参しました。遠足にはやはりおにぎりは欠かせない!石垣の塩を使ったじゃっかんこだわったおにぎりです(^^)v
ラーツー2@円山山頂_f0009457_2325319.jpg
食事を終えての下山は、感覚的には15〜20分ぐらいだったように思います。登山道は整地された斜面なので、滑らないように降りようとすると、小刻みな駆け足になってしまうのです、急ぎたくなくても。。。急斜面は、面倒なのでお尻で滑っちゃいました。他の人たちも急斜面には苦戦していたようで、怒濤のように降りてきていました。
下山して円山公園内を歩いていると、チューブ滑りがあったので、ちょっぴりそれで遊びました。子供ですね(笑)。
ラーツー2@円山山頂_f0009457_2310094.jpg
ひとしきり遊んだので、どこかで甘いものでも食べようと、帰り道の途上で喫茶店にふらりと入り、ケーキなどをいただきました。「Porte Rouge」に入りました。店内は禁煙だったので、私以外のヘビースモーカー3人は、ちょっとかわいそうでした。お店は、夏はオープンテラスになりますが、冬はさすがにテラスは使えないので、4席だけのこじんまりとした席です。かなりガーリーな内装のお店ですが、ケーキやクッキーはなかなか美味しかったです。
その後は、「米屋」という和菓子屋さんに立寄、何人かはそこで和菓子を買いました。住宅の狭間に建つ、上品で落ち着いたたたずまいのお店です。
そして、リーダーが大好きだと言うパン屋さん「ブルグ」に立寄り、パンを買いました。リーダーは札幌で売られているパンの中で1番好きなのだそうです。
というわけで、帰りは登山後も集合場所のリーダーの家まで歩いて帰ることとなり、ブラブラしながらおいしそうなお店を物色したり、なかなか楽しいお散歩も楽しめました。でも、体が芯まで冷えました。体が温まるまで1時間はかかったでしょうか。厳寒期のラーツーは、もう一工夫必要なようです。そうやって状況を学んで行くこともまた楽しいですね。男性たちはバーナーなどの器具をいろいろ試しているようで、今回で、おおよそ器具の選定に決着がついたようです。

Porte Rouge
【本 店】(ケーキと焼き菓子、イートイン)
札幌市中央区南3条西25丁目1-5
TEL.011-640-8101
FAX:011-640-8721 
【マルヤマクラス店】(焼き菓子とギフト)
札幌市中央区南1条西27丁目1-1
マルヤマクラス1F
TEL.011-621-8105

Burg(ブルグ)ベーカリー
札幌市中央区大通西23-1-11
TEL. 011-642-4216

菓匠 米屋 (よねや)
札幌市中央区南三条西24-2-6
TEL. 011-611-7739
by vrombir | 2014-01-12 23:23 | 札幌SAPPoRo

転がる石に苔むさないふうてんの気まぐれ雑記帳


by vrombir